BodyMorphTool
- ダウンロード商品¥ 0
本データはUnity上でHumanoidモデルの体型を微調整するUnityエディタ拡張です。 Meshを編集して保存する他、編集したMeshをBlendShapeとして保存することも可能です。
ラティス変形
キャラクターモデルの全身を設定した格子に同期させて変形します。 腰を括れさせたり尻を大きくしたりといった、胴体や下半身の大まかなシルエットの編集が可能です。 また、編集情報を保存することで同じ変形を別のモデルに行うことも可能です。
ボーン編集
メッシュを一切変形させずに関節位置を変更できます。
顔編集
目の大きさや鼻の位置、顔の長さ等を編集できます。 また、目を編集した際のBlendShapeの破綻を防止するBlendShapeも自動で生成されます。
おっぱい編集
おっぱいに特化した編集を行えます。 乳を盛るために不足しがちなポリゴンを補うために部分細分化も可能です。
髪編集
現状は長髪をさらに伸ばすだけの機能です。
変更履歴
2023/09/04 ラティス変形機能を追加しました。 2023/09/06 Unity 2019.4.31f1にて動作しない問題を修正しました。 2023/10/30 プロポーショナル編集及びボーン編集機能の追加を行いました。 ラティス変形時の操作を変更しました。 2024/04/19 ラティス変形情報の読み書きが可能になりました。 これに伴いUnityの対応バージョンを変更しました。 2024/05/17 顔編集機能を追加しました。 Unity 2022.3.22f1に対応しました。 2024/07/31 編集可能なメッシュが増えました。 マスクを利用できるようになりました。 おっぱい編集機能を刷新しました。 2024/09/21 内部処理を変更した結果パフォーマンスが向上しました。 Unityの対応バージョンが変わりました。 おっぱい編集機能を刷新しました。 操作マニュアルが追加されました。 2024/12/30 ツールのウインドウの構成が変わりました。 おっぱい編集機能に編集手段が増えました。 髪編集の機能が追加されました。 操作マニュアルが更新されました。 2025/02/13 キャラクターのスケールが1でないときに編集がおかしくなるバグを修正しました。 髪編集機能にパラメータを一つ追加しました。
動作環境
Unity 2022.3.22f1